時間割について
※下記時間割は2023年4月~
<<中1・中2>>
♦ 中1生は、数学・英語・理科の3科目受講(理科は月2回)
☆ 数学・英語・理科各科目の授業時間は、80分授業になります。
♦ 中2生は、数学・英語・理科の3科目受講
☆ 数学・英語・理科各科目の授業時間は、80分授業になります。
<<中3>>
♦ 数学・英語・理科・国語の4科目受講
☆ 数学:100分授業/英語:90分になります。(クラス編成あり)
☆ 理科は動画授業を受講し、演習を集団形式で実施します。
☆ 国語は月2回、読解演習(古文演習):80分を行います。
☆ 土曜日に数学演習80分(回によっては理科演習)を行います。
※12月~3月までは入試直前講座になります。
《高校生》
♦2021年より卒塾生対象の高校コースを実施しています。科目は数・英です。
(対象)公募推薦等で学校の数英をきちんと学習したい生徒/国公立大学を目指す進学校の生徒
♦高1 4月からの入塾に限り、中学コース受講外部生でも受け入れが可能の場合がございます。