●中学生本科コース


★ 開校当初から、重点を置いているのは各科目のバランスのとれた勉強です。

●基礎的な理論の理解が求められる理科については、全学年共通で履修してもらえるよう授業カリキュラムの中にいれてます。

●3年生からは、隔週国語の授業時間をとっています。この中で、古文演習も進めてまいります。



●3年生のカリキュラム  

 ★公立B選択・C選択の受験校に応じてクラス編成をする場合あり

★3年生になりますと、入試対策にいち早く入るため、授業進度をはやめていく必要があります。そこで、数の通常の授業時間が80分から100分に拡大になります。   

★さらに、週1回数学演習コマを別に設けています(理科の復習演習の場合あり)。

⇒3年生から始まる実力テストに向けた過去の復習を目的にしております。

★11月末に通常授業が終了し、12月からは入試対策講座に切り替わります。11月に入りましたら、詳しくお知らせさせていただきます。